タグ : 三田 クリーニング
レザージャケットのシミ
レザージャケットに、カバンの色が移ったということで、ご相談を頂きました。 赤のヴィトンダミエのカバンから赤の顔料がついてしまっています。 顔料染めのレザージャケットに顔料がついてしまっています。。。。 赤の顔料を落とすと …
カナパデニムカラーの色あせ戻し
2021年9月18日 バッグ クリーニングブログ染み抜き事例
カナパデニムの色あせ戻しのご依頼です。 全体的にしろくなっているのと、ハンドルが黄ばみと手垢でくすんでいます。 クリーニングとカラーリングをしています。 動画公開中 おさきクリーニングの通常衣類クリーニング …
コート襟の変色 オレンジ色
濃紺のコートの襟がオレンジ色になったということで、ご依頼を頂きました。 よくある襟の色あせの状態です。 汗残りが生地の色を奪ってしまし、色が抜けてしまってます。 抜けているので、抜けた色を補うことが必要です …
毛皮フードの変色 緑色
毛皮ファーフードの変色のご依頼です。 クローゼット保管時に緑色に変色してしまったようです。 日光による色退色ですので、その色を足していきます。 ここまで戻すことができます。 完全ではないですが …
エルメスガーデンパーティーのクリーニング
2021年9月10日 染み抜き事例
エルメスの定番、ガーデンパーティー。 文字通り、園芸時にしようできるように収容量が多く モノが多い方には便利なアイテムです。 素材はキャンパスと革ですが、樹脂コーティングしているのか 黄ばみがなかなかとれません。。。 & …
キャンパスバッグにカビ
2021年9月8日 バッグ クリーニングブログ染み抜き事例
服にカビが生えるように、カバンにもカビが生えてしまいます。 赤っぽいカバンですが、点々とオレンジ色に色抜けしています。 カビが生えて、色素にいたづらをしている様です。 これはクリーニングでは元に戻らず、カラ …
キャンパス×革バッグクリーニング
2021年6月12日 バッグ クリーニングブログ染み抜き事例
キャンパス生地と革のハイブリッド素材のカバンはよくあります。 革を全体に使って作るよりも安価でいいんですが、 これはメンテナンスが本当に難しいです。 水に強いキャンパスと弱い革 染め方、染める素材も違っていたりで、本当に …
カナパクリーニングと色修正
2021年5月5日 バッグ クリーニング
カナパは本当に色々な色がでてます。 今回のこのバッグ、カメラでとると青っぽいんですが、 若干緑が入った、キレイな淡い色。 この色感をだすのは、なかなか時間かかりました。 微妙な色を混ぜ合わせて調色していきます。 持ち手が …
キャンパスバッグの色あせ
2021年5月5日 バッグ クリーニング
ポーターキャンパスバッグの色あせ修正です。 紺色が、赤みを帯びて色あせしています。 何種類か戻す方法があるのですが、 今回は赤味を抑えてから紺色で染め直しをして、 赤みが出辛くしました。 &n …