タグ : 革 染色
プラダカナパ デニムバッグの色あせ補正
2021年8月25日 バッグ クリーニングブログ染み抜き事例
カナパのデニム素材の色補正が一番お問合せとして多いです。 ビフォーアフターをインスタの動画であげています。 View this post on Instagram A post shared by 尾崎 勝浩 /おさきク …
バレンシアガバッグの黄ばみ
2021年8月13日 染み抜き事例
日本の良き文化のお盆がはじまりました。 当社も短いですがお盆やすみをいただいております。 13日から15日までお休み。 本日は遠方よりのご依頼です。 日焼けと手汗による黄ばみ。 …
シャネルドーヴィルチェーンバッグ
2021年7月2日 染み抜き事例
キャンパスバッグの色あせのご相談です。 なかなか強い日差しを浴び続けたのか、色あせがきついですね、 紫外線の強さを改めて感じます。 くろずみもあるので、まずは丸洗いをしてから、色の補正を細かく …
キャンパス×革バッグクリーニング
2021年6月12日 バッグ クリーニングブログ染み抜き事例
キャンパス生地と革のハイブリッド素材のカバンはよくあります。 革を全体に使って作るよりも安価でいいんですが、 これはメンテナンスが本当に難しいです。 水に強いキャンパスと弱い革 染め方、染める素材も違っていたりで、本当に …
カナパクリーニングと色修正
2021年5月5日 バッグ クリーニング
カナパは本当に色々な色がでてます。 今回のこのバッグ、カメラでとると青っぽいんですが、 若干緑が入った、キレイな淡い色。 この色感をだすのは、なかなか時間かかりました。 微妙な色を混ぜ合わせて調色していきます。 持ち手が …
キャンパスバッグの色あせ
2021年5月5日 バッグ クリーニング
ポーターキャンパスバッグの色あせ修正です。 紺色が、赤みを帯びて色あせしています。 何種類か戻す方法があるのですが、 今回は赤味を抑えてから紺色で染め直しをして、 赤みが出辛くしました。 &n …
プラダカナパ バイカラーの色補正
2021年2月2日 バッグ クリーニングブログ染み抜き事例
こんにちは。 2月となり節分の季節です。 ここ兵庫県三田市は江戸時代からこの土地を治めていた、九鬼家というもともとは鳥羽のおおきな水軍を率いて いた大名が、三田にやってきこの土地を治めるようになりました。 その為、鬼に対 …
UGGスリッポン クリーニング
こんにちは。 更新が滞ってしまいましたが、久しぶりに事例の追加です。 UGGスリッポンのクリーニングです。 ご家庭で洗濯されてご覧のようなシミがでてしまっています。 これは染料が水で流されて乾いたところで濃くシミになって …
ヴィトンエピ クリーニング
2020年12月8日 バッグ クリーニング染み抜き事例
こんにちは。 本日はヴィトンのエピシリーズのクリーニング事例です。 財布は手汗で黒ずみ、衣服との擦れで光沢がどんどんなくなっていきます。 黒ずみはクリーニングで、光沢はコーティングで調整します。   …